先日、川崎市多摩区にある生田緑地へと散策しに行ってきました♪( 生田緑地がすごい!家族もカップルも楽しめる究極のお出かけスポットだった)
その時に見つけたのが、国の重要文化財を含む25棟の古民家を集めた野外博物館『日本民家園』。
出典:http://www.nihonminkaen.jp
日本民家園は、”今存在している古民家を永く将来に残すこと”を目的として開園。100~300年前の貴重な古民家を見ることができる場所とのこと。
せっかく生田緑地に来たので、昔の人々の生活をふらりと覗いてみることに。
ということで今回は、『日本民家園』を詳しくご紹介します!
生田緑地『日本民家園』へ
日本民家園がある生田緑地。
生田緑地は民家園以外にも『かわさき宙と緑の科学館』や『岡本太郎美術館』などがある大きな公園です♪
https://mawarimichi-life.com/planetarium-kawasaki
https://mawarimichi-life.com/taro-okamoto
東口(一番大きな入り口)から歩いて1~2分、日本民家園の入り口を発見!
ちなみに民家園ってものすごーーーく広くて、ゆっくり見て回ると恐らく2時間位かかります。
出典:http://www.nihonminkaen.jp
しかも坂道が多いので、歩くのが結構大変…。民家園に来る際は、歩きやすいスニーカーなどで来るのがおすすめです◎
入園料|割引制度
- 一般:500円
- 高校・大学生:300円
- 65歳以上:300円
- 中学生以下:無料
気になる入園料ですが、公営施設なので料金はかなりお手頃。しかも中学生以下は入園無料で家族連れに優しいスポットなんです♪ちなみにプラネタリウムがある科学館も無料でした!
また、一般利用者でも割引制度を使えば2割引きの400円で入ることができます。
▼指定施設の半券やカードの提示で割引が受けられます
- 緑地施設の半券
- 藤子・F・不二雄ミュージアムの半券
- 川崎市勤労福祉共済
- 子育て支援パスポート
- 地域通貨“たま”
- WAONカード
- 小田急ポイントカード
- TOKYU CARD
詳細な条件は日本民家園のHPからチェックしてみてください!
ノスタルジックあふれる古民家の数々
ではでは、民家園の中へ~。
園内には、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物があるそう。いくつかピックアップして紹介していきます♪
まずは入り口の1番近くにある『原家住宅(はらけじゅうたく)』。
川崎市重要歴史記念物になっている貴重な古民家だそうです。
家の中にも入れました~。
建てられたのは1911年とのこと。100年以上昔の家なのに、すごくキレイですよね。
トラ???
まるでタイムスリップしたかのような不思議な気分…。
各民家の前には説明書きがあるので、建築に至る経緯や、どのような方が住んでいたのかなど知ることができます。
こちらは『鈴木家住宅(すずきけじゅうたく)《宿場》』。
元々は福島県にある宿場だったそう。建てられたのは19世紀初期とのことなので、約200年前(!)
200年以上前の住宅がこれだけキレイな状態で残っているって、日本の建築技術って本当にすごいんですね~。
こちらは住宅ではないですが、『水車小屋(すいしゃごや)《信越の村》』。
水車の裏側も見ることができます。
この水車には3つの機能があって、粉挽き・米つき・わら打ちをする時に使われていたんだそう。
ちなみに説明図を見てもどう動くのか全くわからず…笑
続いては『三澤家住宅(みさわけじゅうたく)《宿場》』。
元は長野県にあった住宅で、薬局や宿場を営まれていたそうです。
こちらは『佐地家の門・供待(さじけのもん・ともまち)《宿場》』という建物。
武家屋敷の入り口として使われていた門だそう。”THE城下町!”という感じの立派な門ですよね。
民家の中には実際に火を焚いている囲炉裏もありましたよ~!
ここでは囲炉裏にあたりながら一休みしたり、ボランティアの方の解説を聞いたりできます。
以上、民家園の中を少しだけ紹介してみました!
どれも100年とか200年以上前に建てられたとは思えないほど保存状態の良い民家ばかりで、本当驚きました。そして、大昔にここで実際に生活していた人がいるんだなぁと思うと不思議な気分になります。
古民家を見ながら
「どんな人が住んでいたんだろう?」
「どんな暮らしをしていたんだろう?」
なんて思いを馳せるのはすごく楽しかったです**
アプリでの音声ガイドや、ボランティアスタッフの園内ガイドも
民家園には、音声で各民家の説明を聞きながら回れる「音声ガイドアプリ」があります。
日本語のほか、英語、中国語、韓国語にも対応してるので、海外から来た方にもおすすめ◎またボランティアスタッフの園内ガイドもあるそうなので、気になる方は実施日時などを確認してみてください。
藍染め体験や季節ごとのイベントも豊富
民家園では古民家の展示以外にも、藍染め体験や、季節に応じた様々なイベントが行われています。
▼こちらは過去のものですが、このようなイベントが定期的に開催されているそう
囲炉裏の火を囲みながら楽しめる昔話の会を定期的に開催しております。4つの会があり、方言や雰囲気はさまざまです。
詳細はhttps://t.co/aKSD7eFRxgでご確認ください。#日本民家園 #昔話 pic.twitter.com/xtYHmLkO16— 川崎市立日本民家園 (@KNihonminkaen) 2018年11月7日
「ふるさとからの贈り物」1日目の今日は、川崎と山梨の芸能、物産販売、蒔絵の体験教室を行いました。明日は岩手の芸能、外国人向け藍染め教室の他、本日に続き物産販売と蒔絵の教室を行います。定員があるものもまだ空きがありますので、ぜひお出かけください。
※写真は今日の様子#民家園 #芸能 pic.twitter.com/GCickgctYw— 川崎市立日本民家園 (@KNihonminkaen) 2019年3月23日
ただ見て回るだけでも良いですが、こういったイベントに合わせて足を運ぶのも楽しそうです♪
日本民家園内でランチを食べられるお蕎麦屋さん『白川郷』&お団子屋さん『三吉野』
そして民家園にはお蕎麦屋さんも入っており、園内でランチを食べることができます◎
以前来たときは改築中で残念ながらお休みだったんですが、2020年10月に再オープン。さっそくお蕎麦をいただいてきました♪
お蕎麦屋さんの名前は『白川郷』といい、大きな合掌造りの建物で雰囲気抜群です◎
建物は民家園の中にありますが、平日であればお蕎麦屋さんだけの利用も可能。
お蕎麦だけ食べたい時には、正面入り口から少し離れた場所にある『山下臨時口横』から出入りできます。
かなり古い建物なものの、店内は掃除が行き届いているので快適!
メニューは5種類ほどのお蕎麦に、あんみつなどの甘味メニューがあります。今回は『とろろそば』と『民家園そば』を注文してみました◎
施設の名前が付いた看板メニュー『民家園そば』は、山菜・天かす・とろろが入っていて豪華!ちょうどいい出汁加減で味もおいしいですし、ボリュームが結構あるので食べ終わる頃にはお腹いっぱいに。
何よりすごく良い雰囲気の中で食べられるので、すごく贅沢な気分を味わえます。ごちそうさまでした♪
そば処『白川郷』
- 044-932-7747
- 営業時間 11時~
民家園の中には、お団子やお土産を販売している『三吉野』という売店も。
出典:http://www.nihonminkaen.jp
売店前には休憩スペースもあるので、歩き疲れて一休みしたい時にぴったりです。
お団子『三吉野』
- 営業時間11時頃~14時30分頃
おわりに 日本民家園は昔の人々の暮らしを覗ける貴重なスポット
初めての日本民家園、楽しかったです!
これだけの数の古民家が揃う施設って中々ないので、すごく貴重な場所ですよね。『野外”博物館”』という名前がぴったりだなーと思いました。特に外国から来た方を案内してあげると、すごく喜んでもらえそうです。
タイムスリップしたような気分を味わえる面白いスポットでした♪
「日本民家園」アクセス|開園時間
▼▼生田緑地に関する記事一覧▼▼
生田緑地がすごい!家族もカップルも楽しめる究極のお出かけスポットだった
生田緑地「川崎市 岡本太郎美術館」に行ってわかった、芸術は爆発だ