北海道の玄関口といえば『新千歳空港』ですよね。空港には北海道中のおいしい物が揃っていますが、なんと立ち食い寿司もあるんです!
ただし立ち食い寿司と聞くと「味はいまいちなんじゃないの?」と思うかもいるかもしれません。私も正直あまり期待していなかったんですが、実際に行ってみたらめちゃくちゃおいしかったんです…。
ということで今回は、そんな激ウマな立ち食い寿司のお店『札幌シーフーズ』をご紹介します!
新千歳空港の立ち食い寿司のお店『札幌シーフーズ』
札幌シーフーズの店舗は水産物の販売エリアと、その場で食べられる立ち食い寿司エリアに分かれています。そのため店舗があるのはレストランフロアではなく、お土産物屋さんなどがある空港の2階。
画像左側が立ち食い寿司エリア、右側がお土産物エリアです◎
実はこちらのお店を運営しているのは、札幌市中央卸売市場の水産仲卸業者。毎日競り落としたばかりの新鮮な水産物を販売したり、お寿司として提供されています♪
『札幌シーフーズ』で初立ち食い寿司!
ではでは、実際に札幌シーフーズで初立ち食い寿司をいただいてきたので詳しくレポートします!
立食いなので回転はかなり早め
私たちがお店を利用したのは平日の14時頃。「お昼過ぎだし空いてるでしょ」なんて余裕こいてたら、お店の前には5~6人くらいの列が…。
結構待つだろうと思ってたんですか、そこは立食い寿司。長居する人はほとんどいないので、10分ほど並んだらあっという間にカウンターに案内されました♪
空港では時間に余裕がないことも多いので、回転が早いのは嬉しいですね。
注文はタッチパネル式
注文は席ごとに置かれたタッチパネルで。やっぱり海外からのお客さんも多いのか、英語・中国語・韓国語にも対応していました◎
その日のおすすめはお店前のボードでチェック
市場直送というだけあり、提供されるネタは季節ごとに変わるそう。その日のおすすめのネタは、お店前のボードでチェックできます!
ズワイガニやウニなど、北海道らしいネタが沢山あってワクワクしますよね。ただ、ぶどうえび一貫2,950円には少し怯んでしまいました…(笑)
新鮮すぎるネタをたっぷり堪能
では、いただいたネタをいくつかご紹介していきます♪
エンガワ
まず注文したのは、大好きなエンガワ。職人さんが醤油をつけて寿司下駄にのせてくれます。
かなり厚みがあって食べ応えがある上に、エンガワの味がめちゃくちゃ濃厚…。普段食べてたのは何だったんだろう?と思っちゃうレベルでおいしいです()
2種類のウニ
そして北海道に来たら欠かせないウニを注文!
贅沢にバフンウニとムラサキウニの両方を。
やっぱり北海道のウニは味がかなり濃くて、甘味たっぷり。。もちろん臭みは一切ないので、普段はウニが苦手な方でも食べられるんじないかなと思います◎
本マグロの大トロ
続いて、本マグロの大トロもいただきます。
口いっぱいに甘さがブワーっと広がり、大げさでもなんでもなく一瞬でとろけました…。売り切れてることも多いようなので、食べれて良かった~。
お会計は夫婦2人で約4,000円
気になるお会計は、2人で15皿ほど食べて約4,000円でした◎
立ち食いにしては結構する感じもしますが、ネタの新鮮さやおいしさを考えれば特別高くはないかと。お値段以上にきっと満足できるんじゃないかなと思います!
一流シェフの味を自宅にお届け【三ツ星ファーム】
おわりに 新千歳空港でサクッとおいしいお寿司を食べるならここで決まり
立食いのお寿司屋さんに初めて来ましたが、大満足でした。さすが市場直送なだけあり、ネタがとにかく新鮮でおいしかったです◎
「ちゃんとしたお寿司屋さんだと敷居が高い…でも回転寿司はなぁ…」なんて方も、ここなら気軽においしいお寿司が食べられるはず。旅行の最後に北海道らしいものをサクッと食べたい時にもピッタリだと思います♪
ごちそうさまでした!!
美瑛や富良野に行くならこちらもおすすめ
『札幌シーフーズ』新千歳空港店|店舗詳細
『札幌シーフーズ』新千歳空港店
- 千歳市美々新千歳空港内国内線ターミナルビル2階 ANA側
- 0123-45-6767
- 公式HP
※最新情報は店舗に直接ご確認ください
一流シェフの味を自宅にお届け【三ツ星ファーム】