こんにちは、ずっきです(´ー`)
↑と書いてたのに年内に終わらず、年が明けました(爆)
改めて…、間に合わず(^o^)
みなさま、今年もよろしくお願いします❗️ https://t.co/KVDINXPeD0
— ずっき@まわりみち*ライフ (@zukki_ki_) 2018年12月31日
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
2018年、一瞬で終わったような気もしますが、それでも濃い濃ーい1年を過ごせたと思います。せっかくブログをやってることだし、この場をお借りして2018年を少し振返ってみようかな。
そしてそして、今年の抱負(目標)とやらも語ってみよう。
ということで今回はただの日記ですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。では、どーぞ!
2018年を振り返ってみよう
ブログのこと
2018年で一番大きな出来事といえば、やっぱりブログを始めたこと!
高校生のときにも軽く書いてはいたんですが、完全に内輪ノリの日記だったんで、ほぼほぼ初心者ですね(..)
7月にスタートして早5か月。3か月目の節目としてこんな記事も書きました。
https://mawarimichi-life.com/memoradum-blog
それから2か月経ちましたが、今もこのときの気持ちとほとんど変わってません。
この5か月、常に意識していたのは「長く続けるために無理をしない」ということ。 書きたくないときは書かない
家族との時間を優先する
初心者ながらに楽しく続けられたのは、このおかげかなと思ってます。
ただそのなかでも、自分のチカラを100%出せた!と自信がもてるまで絶対にアップしないようにしていました。これは決して悪いことではないのだろうけど、そこにこだわりすぎて「全然書き終わらない…」なんてことばかりだったので、今年からはもっとバランスを大事にしていかないと!
2018年自分で選んだベスト記事
せっかくなので2018年に書いた記事で思い出深いものをちょっと紹介。
①横浜センター南「ブーランジェリーアダチ」で日本一のパンを買ってみた一番読んでいただいた記事です。年末に何かのTVで紹介されたらしく、2日間で検索から500PV!ありがてぇありがてぇ。
2018年最後のご褒美になりました。
②思わず胸がキュンとなる アラサー世代が青春時代に聴いていたバンド10選40弱の記事を書いたけど、この記事が書いてて1番楽しかったです。
やっぱり自分の好きなことを書くって大事だよねっ。
③業務スーパーで馬刺しが買えるよ!元熊本県民の私がレビューしてみたTwitterから1番読んでもらえた記事。たくさん反響がありました。
おかげでフォロワーさんから”馬刺し食べましたよー”っていう報告までされる完全な馬刺しキャラになることができましたw
そしてこの記事は、他のブロガーさんと初めてコラボ的なのをさせていただいたので、題材は?内容は?など今までで1番頭を抱えたものですw結構多くの方に読んでもらえてるので本当に良かったー♪
以上、3つ選んでみました。ありがたいことにブログを読んでくださった方から、DMで感想やお礼を言われることもあり、ほんとに感謝感謝です。
ブログを読んでくれた方から、役に立ちましたとか、ありがとうとか、たまーーに言われるんですが
嬉しすぎて胸がはちきれそうになる(꒦ິ⌑꒦ີ)
もうね、、こちらこそありがとーーー!!!!!!!!
— ずっき@まわりみち*ライフ (@zukki_ki_) 2018年12月12日
ブログで紹介したお店の店長さんから「従業員のモチベーションアップのためにミーティングで内容を共有しました」と教えていただいたり…。ミーティング!w
Twitterのことを書いた記事では、「あの記事を見てTwitter始めました!」と言ってくださる方も。
”文章でひとを動かすことができる”
このことを心から実感することができました。
読んでくださるみなさんのおかげで今日がある。本当に本当に、ありがとうございます。仕事のこと
プライベートのことも少しだけ。
実は今年、配属先の異動がありまして…。もともと不規則な仕事なんですが、まさかの夜勤オンリーの職場に来てしまいました(..)
ねぇねぇ、寝不足がひどくなると吐くって知ってた?(白目)
「働く意味」についてひたすら考えた毎日。ブログを始めたり充実している一方で、仕事に関しては真っ暗な道をずっと歩いているような息苦しさを常に感じてました。
まぁ自分のなかで結論は出ているので、あとは進んでいくだけですねっ!
2019年の抱負(目標)とやらを語ってみる
続いて2019年の抱負とやらを。大きく2つ。
①ブログを続ける
②ブログ以外に何か書いてみる
①ブログを続ける
2019年もまずは「続けること」を目標にやっていきます。
もっと具体的に”100記事書く”とか”〇〇PV目指す”とか決めるのが正しいのかもしれませんが、まずは続けること。
それがいつか私の武器になると信じて。
とは言っても、一応4月までにせめて100記事達成したいとは思ってますw記事数少なすぎ(´-ω-`)振り返りにも書いたけど、もっと量と質のバランスを大事にしたい。
頑張るよーーーー!
②ブログ以外に何か書いてみる
これ、2019年最大の目標(キリッ
私ね、ブロガーになりたいわけじゃくなく、ライターになりたいんです。(←おもわず小文字)
正直言うと、ブログはある意味”実績作り”という部分が大きい。
そんなわけで「ブログ以外に何か書くこと」にチャレンジする!登録だけで放置してたクラウドワークスからまず始めてみよう。そうしよう。
もちろん署名なしでいいので、何かを残せる1年にします。
来年の今頃には胸を張っていられるような1年にしよう
2018年はだいぶ出遅れたスタートを切ることができました。けれど、動き出せたことに大きな大きな意味があったと思っています。
2019年は走り続ける1年になればいいな。いやいや…、するんだっ(`´)