横浜は人気のパン屋さんがとても多いのですが、なかでもパン好きは必ず知っているといっても過言ではないお店のひとつが「ブラフベーカーリー」!
先日初めてお店に行くことができたんですが、本当におしゃれでおいしい素敵なパン屋さんでした~。
というわけで今回は、ブラフベーカリーのお店の様子や購入したパンを紹介します♪
contents
「ブラフベーカリー」
ブラフベーカリーは2010年にオープンしたニューヨークスタイルのパン屋さん。県外からわざわざ訪れる方がいるほどの人気店なのです*
お店は元町と日本大通りの2店舗+カフェ

お店は横浜元町の本店と日本大通り店の2つ。
さらに本店から徒歩10分ほどの場所に「UNDER BLUFF COFFEE(アンダーブラフコーヒー)」というカフェスタイルのお店があります。
今回は元町本店に行ってきました♪
お店レポ!
本店は元町から山手へ続く代官坂の途中にあります。

結構急な坂の途中なので頑張って登りましょう~!(笑)
私は車で来ていたので、代官坂の上のパーキングに駐車。
ちなみに代官坂を登った先にある山手本通りには『山手十番館』や『えの木てい』など素敵な洋館がたくさん建ち並んでいます。

すごく良い雰囲気の通りなので、お店に来たついでに散策するのもおすすめですよー♪

そして、お店の外観がこちら!

外観ですごく印象的なこの青色は店主の方が好きな『イヴ・クラインブルー』という名前とのこと。鮮やかなブルーがすごく素敵なお店ですね。
ニューヨークスタイルのおしゃれな店内
ではでは、店内に入ります!

お店のコンセプトが「ニューヨークスタイル」ということで、店内もどこか日本のパン屋さんにはないようなおしゃれな造りですよね~。

牛?馬?不思議なオブジェたちがたくさん並んでいます。

お店の中央にドンっと置かれた木製の平台が暖かい感じがしてすごく好き!
ちなみに奥の平台は鉄製、レジ周りはステンレス製など、あえて色んな素材を使っているらしい。
あるインタビュー記事で店主の方が「アメリカにあるセレクトショップのようなパン屋さんにしたい」と話していらっしゃったんですが、そういった想いがこうしたお店造りの細かいところにも表れているんだと思います**
食パンやバケット、総菜パンも
ついついお店のインテリアに夢中になってしまいますが、主役のパンたちもすごいんです。

所狭しと並べられたパンからはすごく良い香りが~(全部食べたい)
並べ方もラフなところが◎

ベーグルもプレーンやチーズ、シナモンレーズンなど種類がたくさん

人気メニューのミルクスティックもありました!実はこれが今日一番のお目当てです(笑)売り切れてなくて良かった~。

他にもカルツォーネやピザパン、カレーパンなどの総菜パンも豊富。
どれもこれもおいしそうで、しばらく悩んでしまいました…。こうやって悩んでいる時間もパン屋さんの楽しみのひとつ?
お店の方もすごく親切で本当に素敵なお店です◎
購入したパンたち

今回購入したのは以下の5つ
- ミルクスティック
- 小倉ネオ
- クロワッサン
- カルツォーネ
- カンパリ甘夏デニッシュ
それぞれ感想などを紹介していきます!
「ミルクスティック」&「小倉ネオ」

今回一番のお目当てだったミルクスティック。お店のロゴが付いたラベルも良いですよねー♪
味はもう…本当においしすぎて…おいしすぎて……。かなりハード系のフランスパンに、発酵バターで作られたという優しい甘さのミルククリームとの組み合わせが◎
個人的にミルクフランスがパンの中で一番好きなんですが、これはかなりおすすめできます!ただ結構固いので、お子さんなどが食べる際には事前にカットしておいた方が食べやすいかと思います。
小倉ネオは中に、こし餡がぎっしり。結構重いのかなー?なんて思っていましたが、甘さ自体はかなり控えめなのでペロリといけます。
どちらも好きなんですが、やっぱりミルクスティックの方がおいしかったな~。
「クロワッサン」

続いてクロワッサンを。
写真だと伝わらないかもしれませんが、実がこれめちゃくちゃビックサイズなのです…。一般的なクロワッサンと比べて2倍近くはありそう!
こちらもニューヨークスタイルのバター少な目で作っているとのこと。食べてみると確かに他のクロワッサンに比べてあっさりしているような気がします。
でも風味もちゃんと感じられて、何より生地がシットリしていておいしい。好みにもよりますが私は好きなクロワッサンでした。
「カルツォーネ」

続いて、お惣菜パンのカルツォーネ!
中にはぎっしりトマトとチーズが入っていて、どちらかというとトマトが多め。すごくシンプルなカルツォーネでしたが、やっぱりこちらもおいしいです。
そのままでも良いんですが、食べるときはぜひ温めてアツアツで召し上がってみてください!冷めた状態よりもトマトとチーズがよりおいしく感じられると思います。
「カンパリ甘夏デニッシュ」

最後は甘夏のデニッシュ。
ミルクスティックの次に気に入ったのがこちらでした。カンパリとはリキュールのひとつなんですが甘夏に合うんですね!
中にカスタードクリーム?も入っているんですが、カンパリ甘夏+クリーム+デニッシュ生地の組み合わせが◎
フルーツデニッシュは季節によってラインナップが変わると思うんですが、見かけたらまた食べたい一品です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラフベーカリーのパン大満足でした。値段も200円~400円台のものが多くて特別高くはないのも良いですね♪
今回食べられなかった食パンやバケットなどもまた購入しに行きたいと思います!
オンラインショップでお取り寄せも
実は、ブラフベーカリーにはオンラインショップもあるんです(!)
ブラフブレッドやベーグル、キャロットケーキなどなど人気商品もお取り寄せOK。遠方で直接買いにこれないという方もブラフベーカリーのパンを体験できます。
冷凍になりますが「ぜひ一度食べてみたい~」という方はHPを覗いてみてください♪
おわりに

今回またひとつ好きなパン屋さんが増えました(´艸`*)
コンセプトやお店のインテリア、パンへのこだわりなど細かいところまで店主の方の想いが詰まっている素敵なお店だと思います。
元町自体もすごく雰囲気のいい街ですので、合わせて周辺散策をするのもおすすめですよー。
おいしいパンたち、ごちそうさまでした!
ブラフベーカリー元町本店 詳細|アクセス
ブラフベーカリー元町店
- 神奈川県横浜市中区元町2-80-9 ヒルクレストオグラ1F
- みなとみらい線 元町・中華街駅元町口より徒歩8分
- 045-651-4490
- 営業時間8:00~18:30
- 定休日無休
※最新情報は店舗にお問い合わせください


