こんにちは、ずっきです♪
甘いコーヒーが好きでコンビニに売っているチルド飲料とよばれる商品をよく買ってしまう私。
そんななか、今一番はまっている商品がこれ!

「高千穂牧場 カフェオレ」
コンビニやスーパーで見たことあるよっという方も多いと思います。
…これ本当おいしいんです( *´艸`)
高千穂牧場のカフェオレおいしすぎて、甘いの飲みたくなったときは最近こればっかり(´゚艸゚)∴ pic.twitter.com/hWnL86fX4A
— ずっき@お出かけ&雑記ブロガー (@zukki_ki_) 2019年4月9日
はまりすぎて、コンビニに行ったら必ず買ってしまうw
しかもおいしいだけじゃなく、余計な添加物が入ってないので身体にも優しいんですよ♪
ということで今回は、高千穂牧場のカフェオレを紹介します!
高千穂牧場とは?

高千穂牧場は九州・宮崎県にある観光牧場です。乳しぼりや乗馬などの体験、動物とのふれあい、牧場内で作られた食品や飲料の販売を行っているそう。
家族や友達同士で行っても楽しそうな場所ですよね。九州に行った際はぜひぜひ立ち寄ってみてくださいませ~。
高千穂牧場のカフェオレは甘くて濃いのに飲みやすい♪

パッケージも牛乳瓶をイメージしたような?可愛い容器になっています。
フタも開けやすく、飲み切らなかったらまた閉められるのも嬉しい。

ではでは肝心の味なんですが、牛乳の味が濃く甘くておいしい~(*´ω`)
それもそのはずで高千穂牧場のカフェオレは牛乳を75%も使ってるんですよね。缶コーヒーのようなくどい甘さではなく優しくて飲みやすい甘さ。
そして、しっかりとした牛乳の味がしつつもコーヒーの味もちゃんと感じます。牛乳の甘さとほのかなコーヒーの苦さ、このバランスが絶妙なんです◎
添加物なしで体にも優しい

高千穂牧場カフェオレの原材料は
- 牛乳
- 砂糖
- コーヒー
この3つのみ。香料や安定剤などの添加物は使われてません。
「甘いコーヒーが飲みたいけど缶コーヒーは砂糖や添加物が気になる…」というひとやお子さんでも、これなら安心して飲めますよね。
量も220mlとちょうどいいサイズなのも気に入っています。
「高千穂牧場 のむヨーグルト」もあるよ!
高千穂牧場シリーズでカフェオレと並んで人気なのが「のむヨーグルト」。

牧場の名前がつくだけあり、こちらも牛乳の味がしっかり~。サラサラしているのに濃厚で、甘みと酸味がちょうどよくおいしいです♪
のむヨーグルトも安定剤・香料不使用で作られています。
ただし226kcalとカロリーは少し高め…。ガブガブは飲めないけどヨーグルトの代わりとしてたまに飲むのはおすすめです♪
まとめ買い・ネットで購入もできる
高千穂牧場のカフェオレ&のむヨーグルトはコンビニやスーパーで売っていますが、ネットでも購入することもできます。
高千穂牧場の公式オンラインショップかAmazonや楽天でも購入できるので、まとめ買いしたいひとはぜひ利用してみてください(*´ω`)
まとめ

高千穂牧場のカフェオレを紹介してみました。
疲れたときや食後など甘いものが飲みたくなるときありますよね。コーヒーが苦手なひとも飲みやすい味になっていますのでぜひ試してみてください☺
高千穂牧場シリーズですが、ドリンク以外にもバターやチーズなどの乳製品、ハムやソーセージといった加工品も豊富なんですよね。
食べる機会があったらまたレビューしようと思います。
ではでは♪

