こんにちは、ずっきです(´ー`)
スマホカメラユーザーだった私が今年7月、とうとうミラーレス一眼を購入しましたー!
まだまだお世辞にも使いこなせてるとはいえませんが、高性能なカメラだけあって初心者でも綺麗な写真が撮れるんです◎そこで今回は、
と悩める方に向けて、初心者の私が実際に撮った写真をもとにレビューします!
ミラーレス一眼を買った理由
そもそもなぜミラーレスを購入したのかというと、
この二つの悩みを解決してくれるのがミラーレスなんです。
スマホカメラもどんどん機能が良くなっていてすごく綺麗な写真が撮れますよね。でもせっかくなら、ちょっとだけ本格的なカメラでもっと綺麗な写真を残しておきたい…とずっと思ってました。
一応、一眼レフを使っていたこともありますが重すぎていつの間にか持ち歩かなくなってしまったし…汗
意外とこういう方多いんではないかと思います。
ミラーレスって一眼レフは敷居が高いけど、スマホよりレベルの高い写真が撮りたい!というちょうど中間の願望を叶えるのにピッタリなんです◎
オリンパスPEN E-PL9を購入
ミラーレス購入を決めたら次に悩むのが、どの機種にする?ということ。
私も散々悩んだ結果…、オリンパスPEN E-PL9という機種を購入!
宮崎あおいちゃんがCMやってますよね♪

なぜオリンパスかっていうと、オリンパスの一眼レフを以前使っていて馴染みのあるメーカーだったこと。本当は宮崎あおいちゃんがめちゃくちゃ好きだからというのも30%くらいある。
あと、オリンパスのカメラは「オリンパスブルー」という言葉があるくらい空や海の青色がきれに写るんですよね!
風景を撮ることが多い人にはオリンパスがおすすめだと思います♪
初心者でも使いやすい機能が盛りだくさん
オリンパスPEN E-PL9には初心者に使いやすい機能が沢山あるのも決め手となりました。
●難しい設定なしで写真の印象を変えられるアートフィルター
●夜景や動きのあるものなどシーン別に撮りやすいシーンモード
●手振れ機能がしっかりついている
●スマホへの転送が簡単
●自撮りがしやすい
一眼レフより気軽に使えるといっても、本格的な写真を撮るには露出やシャッタースピードなどの難しそうな設定をしなければなりません。
初心者には正直そんなの無理!ですよね。
なので、ダイヤルひとつで簡単に本格的な写真が撮れるE-PL9は初心者にも使いやすいんです。
また、撮った写真を見返したり保存するのってスマホからが多いですよね。簡単にスマホへの転送ができるのも大きなポイントになりました。
液晶画面が下開きなので、自撮りも簡単にできちゃいます。
実際に撮影した写真たち
ではでは、実際に撮った写真たちを貼っていきます!
花の写真
風景写真
食べ物の写真
イルミネーション
背景のぼかしにだけ、ダブルズームキットでついていた望遠レンズを使用しました。
あとはアートフィルターとシーンモードを使って撮ったものです。
個人的には、イルミネーションが手持ちで綺麗に撮れたのが嬉しい(*´ω`*)
さいごに
本当はまだまだ人様に見せられるような腕前ではないんですが、紹介してみました。
ミラーレスは本当に持ち運びがラクで、どこに行くのにも必ず持っていくようになりました。
カメラを替えるだけで、旅行に楽しみが増えてより充実したものになったり、普段は出かけない場所に行ってみたり…。
良いことだらけだと思います。
安い買い物ではないので購入にはなかなか勇気が必要ですが、写真を撮るのが好きな方は必ず満足できるはず。
今回は私が購入したオリンパスの紹介でしたが、今は色んな種類のミラーレスが発売されています。
撮りたい写真のイメージにぴったり合ったミラーレスカメラをぜひ見つけてくださいね。

