横浜市元石川(たまプラーザ)にある「ベッカライ徳多朗(とくたろう)」というパン屋さん。
土日には完売する商品が出るほど人気のお店で、なかでも『元祖ミルククリーム』というミルクフランスが絶品らしい…。
パンの女王とよばれる女優の木南晴夏さんオススメのお店ということでも話題ですよね。
ということで、そんな噂の絶品ミルククリームを求めてさっそく行ってきました♪
contents
人気のパン屋さん「ベッカライ徳多朗」

ベッカライ徳多朗はたまプラーザにある元石川本店と、センター北店の2店舗あります。
元石川本店

元石川本店の最寄り駅は、東急田園都市線たまプラーザ駅とあざみ野駅。ですが歩くとどちらの駅からも30分はかかるので、バスか車で来るのが便利です。
センター北店
センター北店は『YOTSUBAKO』というショッピングセンターに入っています。


こちらは横浜市営地下鉄センター北駅から歩いてすぐ。アクセス的にはセンター北店の方がかなり便利そうですね!
「ベッカライ徳多朗」元石川本店へ
今回は2店舗ある中から、元石川本店にお邪魔しました♪

イートインもOK!ゆったりした店内
店内はかなり広々としていて、パンの販売スペースとカフェスペースに分かれています。


カフェスペースはテーブルとカウンター席があり、全部で35席ほど。
駐車場は混んでいたけれど、カフェスペースはわりと空いていました。
カフェスペースにはパンに関する本が用意されていたり…

徳太朗が掲載された雑誌が中心なのかな?
たかーーい天井があったり…

とっても居心地が良い.◦:*°
テイクアウトして自宅でゆっくり食べるのもいいですが、カフェスペースでゆっくり食べて帰るのもおすすめです◎
シンプルなバケットから惣菜パンまで
販売スペースにはバケットや総菜パンまで色んな種類のパンたちが並んでいました~。


基本的に自分でトングを使いトレーに乗せるんですが、一部のパンだけガラスケースの中に入っており店員さんに取ってもらう形式になっています。


中には品切れで空っぽのスペースもありますが、焼きたてのパンが次々に補充されていきます。商品を選ぶ5分くらいの間でも2~3種類の焼きたてパンが出てきました。
そして!お目当ての「ミルククリーム」!

一般的にはミルクフランスという種類のパンですが、徳多朗では「元祖ミルククリーム」という名前で売られています。

そして春限定?のイチゴ味も。せっかくなら両方食べてみたいよねってことで2つとも購入!
他にもバターロールやソーセージ入りの総菜パンなど色々買ってみました◎
余談ですが、パンを選んでるときってすごいワクワクしますよね(´ω`)
「ベッカライ徳多郎」で購入したパンを紹介!
初の徳多朗だしせっかくなので今回はイートインで♪
ちなみにイートインするときはドリンクを必ずオーダーしないといけません。メニューはコーヒーや紅茶だけなので種類は少な目。

オーダーするとこのように空のカップをくれるので、セルフでコーヒーやお湯を入れます。

価格はコーヒー・紅茶ともに200円で、セルフだからなのかカフェなどに比べるとかなりリーズナブル。
ではでは、待ちに待ったパンたちをいただきます♪
ミルククリームが本当においしい
まずはミルククリームから!

見た目は結構大きく(長く?)て、30cm弱くらいはある感じ。
中にはペースト状のミルククリームがしっかりと入っています

まずパンのみを一口食べてびっくり…。
フランスパンおいしい!
噛んだ瞬間ふわっと香ばしいような小麦のいい香り。
徳太朗のミルクフランスってパンがおいしいのか~なんて思いながら、今度はクリームとパンを一緒に口に入れてさらにびっくり………。
ミルククリームめっちゃおいしい!!
実は私、クリーム系ってあまり得意じゃないんですがこれは本当においしい。(←もうおいしいしか言ってない)
練乳感が強めのクリーム、しっかり甘いんですが全然くどくない。そして香ばしくて少し固めのフランスパンとめちゃくちゃ合うんです。
ミルクフランスってこんなにおいしいんだなぁ…と色々衝撃を受けてしまいました。
次にもうひとつ購入した「イチゴクリーム」を。

イチゴ感が思ったより強めで酸味が少し。うまい~。
こちらも絶品だけど、やっぱりプレーンなミルククリームの方が好きかなぁ。違いを食べ比べるのも楽しいんですけどね。
ほかのパンも
他にも色々と食べてみましたよー!
こちらは、中にソーセージが入っている総菜パン

ソーセージがプリプリパリっと。小さく見えますが、中身がぎっしり詰まっているので食べ応えがあります。
そしてモチモチのパンが◎
こういった総菜パンの種類も豊富なので、ランチとして食べにくるのもいいと思います。
そして、他にも3種類ほど

*UFOパン
*パン・オ・ショコラ
*バターロール
UFOパンの中身はカスタードクリームです

パンもクリームもかなり甘い~。甘めのパンが好きな方にはおすすめです♪
ちなみにバターロールとショコラパンはその場で食べきれずに持ち帰りました(買い過ぎたw)
店員さんに声をかけたら持ち帰り用のビニールをくれましたので、もし私と同じように欲張って買い過ぎてしまったら、店員さんに持ち帰る旨を伝えましょう!
持ち帰った2つのパンは翌日に食べたのですが、バターロールがとてもおいしかったー。
焼かないでそのまま食べたんですが、バターの風味がしっかりしてて何もつけなくても◎
ごちそうさまでした(´ω`*)
「ベッカライ徳多朗」さんでは一部のパンを予約可能
徳多朗さんはかなりの人気店なので、せっかく来たのにお目当てのパンが売り切れているということもあり得ますよね…。
それが何と一部のパンに限り予約ができるんです!キリッ

食パン類
*角食パン *ミニ食パン
*イギリス食パン(月・木・土)
*アルファブレッド(金・日)
*湯種ミニ食パン(金・日)
ブレッド類
*コーン *デニッシュ
*レーズン *オートミール
*ライ麦 *玄米(木・土)
*グラハム、グラハムミニ食(日・月)
*かぼちゃ(金) *タイヨール(土)
*黒ゴマ(日・月)
フランス系
*バケットリュスティック
*バケットガーリック *明太子フランス
ルヴァン系
*バケットルヴァン *パン・オ・ルヴァン
*くるみ大 *いちごプルーン
*酵母フルーツケーキ(土・日・祝のみ)
*酵母フルーツスティック
*オリーブチーズスティック大
*ハニーマリー *チーズルヴァン
ロデヴ類(月)
*プレーン
*くるみorくるみ&サルタナレーズン等
※情報が変わっている場合もあるので、詳しくはお店に確認してくださいね
ミルククリームは残念ながら予約できないようですが、他に食べたいパンがあればぜひ予約して向かいましょう!
おわりに ベッカライ徳多朗のミルククリームは噂通り絶品だった
徳多朗さんのミルククリーム、本当に絶品でした~。
近くだったら毎日通いたいくらい!またお気に入りのパン屋さんがひとつ増えて嬉しいです。
しかもミルククリームだけじゃなく他のパンもバラエティ豊富でおいしく、どれもおすすめですよー♪
徳多朗さんのおいしいパンたち、ぜひ一度食べてみてくださいね。
「ベッカライ徳多朗」店舗詳細
ベッカライ徳多朗(元石川本店)
- 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300-7
- 045-902-8511
- 営業時間 9:00~18:00(月木金)
7:00~18:00(土日) - 定休日 火曜日と水曜日
※最新情報はお店にご確認ください
駐車場
駐車場は15台分あります


満車の場合はお店前の路上にて待機・・

テイクアウトする方も多いので並んでいてもそんなに待たないと思います!


